Windows インストールと設定
インストール、基本設定、ライセンス認証
1.

Windowsのウェブブラウザで以下の「インストール」ボタンを選択してアプリのインストールプログラムのダウンロードを開始します。

2.

ダウンロードしたインストールプログラムを実行します。ユーザーアカウント制御ダイアログが表示された場合は「はい」を選択します。

ユーザーアカウント制御ダイアログ
3.

インストールプログラムが起動したら「インストール」を選択します。

インストールプログラム
4.

インストールが完了すると、AdGuardアプリが起動し、設定をガイドするクイックチュートリアルが開きます。「はじめる」を選択します。

AdGuardガイド
5.

ガイドに従って「次へ」を選択し、設定を進めます。

ガイド

説明の意味がわからない項目や迷った場合は、緑色で表示されているものを選択してください。設定は、後から変更することができます。

6.

設定が完了したら「完了」を選択します。

設定完了
7.

AdGuardが起動したら、メイン画面の「ライセンス」を選択します。

メイン画面
8.

ライセンス画面で「ライセンスを認証する」を選択します。

ライセンス画面
9.

「アカウント」タブが表示されます。AdGuardアカウントをお持ちでない方は、上部の「ライセンスキー」を選択してライセンスキー入力画面に切り替え、ライセンスキーを入力してアクティベートします。

ライセンスキー入力タブ

すでにAdGuardアカウントをお持ちの方は、アカウントのメールアドレスとパスワードを入力してアクティベートできます。

10.

ライセンスが認証され、有効になったことを確認します。

ライセンス画面
11.

「ライセンス」を選択してメイン画面に戻ります。

メイン画面に戻る

以上で基本的な設定は完了です。さらに設定を行うには、AdGuardアプリのメイン画面から「設定」を開きます。

使い方のヒント
AdGuardアカウント作成とライセンスキー登録(任意)

AdGuardアカウントを作成し、ライセンスキーを登録すると、ライセンスキーの管理が行えます。デバイスが利用できなくなった場合でも、デバイスのライセンスを解除し、別のデバイスで利用することができます。

AdGuardアカウントの作成とライセンスキーの登録は、以下の手順で行います。

ご注意: noreply@adguard.com からのメールが受信できるように、迷惑メールフィルタなどを設定しておいてください

1.

Microsoft Edge、Google Chrome等のWebブラウザで my.adguard.com にアクセスします。

2.

「ログインまたはアカウントご登録」ページでメールアドレスを入力し、「次へ」を選択します。

ログインまたはアカウントご登録
3.

プライバシーポリシーと利用規約に同意し、パスワードを入力して「次へ」を選択します。

サインアップ

あるいは、「ワンタイムコードを使ってログイン」を選択します。

4.

次の画面で、登録したメールアドレス宛に届いたメールに記載されているワンタイムコードを入力します。

アカウント認証

ページが自動で遷移しない場合は「次へ」を選択します。

5.

メニューから「ライセンス」ページに移動し、「ライセンスを紐付けする」を選択します。

ライセンスを紐付けする
6.

ライセンスキーを入力して「紐付けする」を選択します。

ライセンスキーを入力
7.

追加したライセンスキーが表示されたら完了です。

登録されたライセンスキー